2021年ジュニアユース始動!!
本日よりジュニアユースの活動が再開しました。 今年は、春に充分なお休みをとったので年末年始はいそがしくなると思っていましたが、状況を踏まえゆったりしたスタートとなりました。 OBも数名遊びに来てくれ、すばらしいプレーを在団生に披露してくれました。また遊びにきてください。 さあ、今日は、新春福袋をかけてフットボールシエテ(7人制サッカー)大会!! リラックスして体を動かすつもりが、結構あつくなってました・・・ とにかく2021年、良いスタートが切れました。今年は昨さらに徹底して育成していきます!! サッカー ...
ジュニアユース蹴り納め
フットサーカス鈴鹿で、ジュニアユースが蹴り納め!! 今日は少しリラックスして、ジャグリング・ドラゴンボール・ドリブルリレーなどグループに分かれて対決しました。 もちろん最後はサッカーで対決⚽ 練習後は、みんなで大そうじ。 グローカルに学び。グローバルに・・・ 本日で三重サッカーアカデミーの2020年の活動が終了しました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 See you next year!!
2020年最終試合に・・・
予定が変更になり、本日が今年最後の試合となりました。 たくさんの試合ができたことで、個人・グループでの良いところや上手くいかないところを感じれたと思います。 特にゴール前の攻防の想像力を高め、ゴールを決める・守るといったサッカーの原点をこだわれるようにしていきましょう。 YoutubeやDAZNなどでプロフェッショナルの試合を観戦するといいかもしれませんね。 Today's English flu(インフルエンザ) 読み方: https://miesocceracademy.com/wp-content/ ...
来年に向けてのドリル【スクールPLUS+ジュニア】
9月から始まったスクールPLUS+ジュニア活動、着実に成長してくれています。 はじめてのチーム活動、はじめての試合など、この数カ月ははじめてづくしで良い経験をすることができました。 またジャグリングもほぼ全員目標を達成することができました。 来年もたくさんの経験ができるよう活動を取り組んでいきたいと思います。 Today's English this year(今年) https://miesocceracademy.com/wp-content/uploads/2020/12/this-year.mp3 ...
充実した2日間【ジュニアユース】
本日もA.C.re:saltoさん、マイスタースマさん、宇治FCさん、フレスカ神戸んさんと関西の素晴らしいチームと交流戦をすることができました。 朝一番はグランドが霜で真っ白!!で寒い一日となりましたが、中学1年生にとって大変良い時間となりました。 また丸一日いっしょにいることでチームメイトとの繋がりがより深まったと思います。何万人といるサッカー選手がいる中で集まった仲間、お互い切磋琢磨して最高のチームを作っていきましょう!! Today's English watch(観る) 読み方: https:// ...
チームビルディング【ジュニアユース】
朝からブリンクFCキヅガワさんとフレスカ神戸さん、宇治FCさんと交流戦。 強度の高い試合を体感させていただきました。この強度の中で取り組んでいることが発揮できるようにしていきましょう。 https://miesocceracademy.com/wp-content/uploads/2020/12/KVID4759.mp4 お昼からは、チームビルディングを目的にクロストレーニング活動にて「グランドゴルフ」に挑戦!! チームメイトとの交流をより深めてくれたと思います。そして道具を使ったスポーツの難しさ実感しま ...
がんばれ!!FCジェンティーレ
今日は、全日本少年サッカー大会に出場される地元のFCジェンティーレさんと壮行試合を実施!! すばらしい選手たちばかりでジュニアユースの選手たちも刺激をいただきました。 ぜひがんばってもらって、明るいニュースを三重に持って帰ってきてほしいですね。 Today's English national tournament(全国大会) 読み方: https://miesocceracademy.com/wp-content/uploads/2020/12/national-tournament.mp3
ベストプレーヤーウィーク!!
今週は、子供たち毎月のお楽しみベストプレーヤーウィーク!! 設立当初の頃はサッカークラブの鉛筆などを渡していましたが、現在は海外のサッカー選手のカードが定着しました。 ベストプレーヤー発表の時にはカードの選手を見たくて、後のクラスの子供たちも集まってしまうほど。いまは密にならないように気をつけましょうね。 とにかく海外のサッカーに興味をもってもらえてうれしいです。もちろんJリーグも盛り上げていきたいですね。ちなみに今年のクリスマス抽選会では、Jリーググッズ盛りだくさんですよ。まだまだ抽選券付オリジナルマス ...
今年最後のスクールPlus+
今年最後のスクールPlus+がフットサーカス鈴鹿で開催されました。 今日はゲーム形式を中心に、実践で使える技術を磨きました。基本技術の重要さも感じてもらいました。 小学生年代でしっかり基本の技術を身につけておきたいですね。あとは思いっきり遊んでたくさん体を動かしていきましょう!! 英語に関して、今学期はホームワーク形式になってしまいましたが、たくさんの英単語を覚えてくれました。生活の中でも使ってみましょう!! Today's English tap water(水道水) 読み方: https://mies ...