長期休暇の重要性
本日は、津工業高校サッカー部の1年生と、中学3年生が強化試合を行いました。 攻撃の部分も改善されつつあり、次につながる試合となりました。また1.2年生も競争に加わり始め、良いチーム状況になってきました。 中学1年生は、これまでの問題点を改善するためのトレーニングを実施しました。 明日から、お盆休みとなります、体を休めるとともに、精神のリフレッシュもしていきましょう。 長期休暇の重要性 三重サッカーアカデミーでは、設立(10年前)から夏の長期休暇をとっています。※今年は自粛期間や公式戦のスケジュールの関係で ...
今やるべきことは何?
本日は、中学2、3年生が四日市工業高校サッカー部のトップチームと対戦させていただきました。 暑い中での試合となりましたが、ハードワークのもと守備の部分で向上がみられました。攻撃については、これからといったところです。 会場になった四日市中央緑地公園には、たくさんのOBたちががんばっておりました。OBの保護者の方に写真をいただきましたので、、、いい顔してました。 中学1年生は、ヴィアティン三重の1年生と対戦。 本日も個々の課題がたくさん見つかりました。 全学年とも個人の課題がしっかり見えてきたと思います。 ...
サッカーIQを高めよう!!
ビデオ学習でサッカーIQを高める!! チームで起きている問題をプロサッカー選手たちはどのように解決しているか、またそのような問題が起きないようどのように準備しているか。 サッカーIQを高め、どのようなシステムや方針にも対応できるように選手たちがなってくれればと思っています。 次の試合でどのように活かされるか楽しみです。猛暑のなかでどこまで発揮できるかはわかりませんが・・・ 中学1.2年生は、ヴィアティン三重さんと交流試合。本日は、一つ上のカテゴリーと対戦させていただきました。暑さにもなれてきたのか、全員が ...
サッカーのトレンド
本日は、中学3年生はコンディショントレーニング、中学1・2年生は津ラピドさんと交流試合を行いました。 あまりの暑さのため予定より1時間早めに終了しましたが・・・ 選手同士で支持を出し合ったり、鼓舞したりと、日を重ねるごとにたくましくなってきました。 さまざな個性を活かしたおもしろい攻撃ができていますが、守りのところではまだまだ一つ上の学年にはついていけないところがあります。良いポジションをとることはもちろん、基礎体力の向上も目指していきましょう。 またサッカーの試合を観て、プロサッカー選手の動きをみて勉強 ...
いよいよ再開!!チャンピオンズリーグ2020
中断されていた世界最高レベルの大会 UEFAチャンピオンズリーグ が、いよいよ再開されます。日本での放送がなくなる可能性がありましたが、DAZNで放送されることになり一安心。 【DAZN】初月1ヶ月無料お試し いつもなら、決勝までホーム&アウェイで行われていますが、今年は準々決勝から一発勝負のトーナメント!!激しい戦いが予想されます。 今日はいきなり、マンチェスターシティとレアルマドリードの対戦、そしてクリスティアーノ・ロナウド擁するユベントスが登場!!これは見逃せません。世界最高峰のサッカーに酔いしれま ...
サッカーのトレーニングに使えるJFAサッカーキッズ動画
KDDIと日本サッカー協会が協力して、サッカーの動画の配信サイトを公開。 サイトはこちらから 日本代表のスーパープレー集やトレーニング、さらにプロサッカー選手からの宿題なんかもありましたよ。 いつもと違う夏休み、ポジティブに考えて新たな活動・体験をしていこう!!
明日のサッカーキャンプ中止のお知らせ
明日開催を予定しておりました、幼児・小学1・2年生対象のMSAサッカーキャンプは、屋内で開催するということもあり中止とさせていただきます。 参加する方には、日曜日にメールにてご連絡させていただいておりますが、ご確認のためホームページ上にて再度ご連絡させていただきます。 楽しみにしていた子どもたちには大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
技術と精神
本日は朝から中学1・2年生が鈴鹿ポイントゲッターズさんと交流試合!! 一つ上のカテゴリーと対戦させていただきました。再開からここまで取り組んできたことを発揮し、良いパフォーマンスを出せることが出来ました。猛暑ということもありましたが、本数を重ねるごとに少しずつ押されるように・・・基礎体力を身につけていきましょう。 お昼からは四日市工業高校サッカー部さんと、中学3年生が強化試合を行いました。10日から始まる公式戦も日中に行われるので、猛暑が予想されます。これまで身につけた技術を発揮するのが難しいかもしれませ ...
MSAサッカーキャンプ-サッカークラブの社会的使命ー
三重サッカーアカデミー夏の恒例イベント MSAサッカーキャンプ開催 !! とにかく楽しむため、キャンプ中、長い説明は一切ありません。最後の表彰式は若干長くなりましたが・・・ 三重サッカーアカデミーが考え出したオリジナルゲーム ぼよよ~んドッヂィ 障害物レースTAKERU 走って英語カルタ などなど、楽しみながら体を動かし、技術を身につけ、英語を学ぶことができました。 この他にもサッカー大会はもちろん1対1選手権、キックターゲットといったサッカーの練習も行いましたよ。 そして、このキャンプのす ...