活動レポート

活動レポート

からあげサッカー大会??開催!!

幼児と小学生低学年、小学生高学年、そして中学生と3グループに分かれて、 最強のからあげサッカー大会??を開催!! 英語のウォーミングアップからサッカー輪投げ、サッカー大会、表彰式などなど元気いっぱいに体を動かした後、「最強のからあげ」さんにおいしいから揚げを参加者全員と保護者の皆様にふるまっていただきました。※幼児・低学年クラスは、お時間の都合で保護者の皆様にお配りすることができませんでした。すいませんでした・・・ 幼児・小学生の皆さんは、新しいお友達が出来たり、お兄ちゃんたちにサッカーを教えてもらったり ...

活動レポート

ゴールを狙う!!

ヴェルデラッソ松阪さんとすばらしい天気・グランドで交流試合!! 本日は最初からゴールを目指すことを意識して試合に臨みました。たくさんのシュートが打てましたが、オンターゲット率(ゴールの枠に行く確率)が低くかったので、練習からゴールを決めることを意識して取り組んでいきましょう。 また交流戦・公式戦と続いていきますので、コンディションを整え、試合で最高のパフォーマンスが常にできるようにしていきましょう。 明日は、スクール生も含め、ジュニアユース生もフットサーカス鈴鹿でミニサッカー大会!! 楽しみましょう!! ...

活動レポート

スクールPLUS+ 成功体験をきっかけに様々なことに取り組もう!!

フットサーカス鈴鹿でスクールPLUS+ジュニアの練習が行われました。 スクールPLUS+をはじめてまだ数回ですが、これまで出来なかったジャグリングなどたくさんのことができるようになってきました。ジャグリングだけでサッカーが上手くなるわけではありませんが、練習を重ねてできるようになるという成功体験、子供たちの将来にとって大切ですよね。 なんでもかんでも褒めてあげるのではなく、過程を経て達成できたときに褒めてあげたいですね。 今日は動きながらのパスに取り組みましたが、上手くいきませんでした。練習を重ねて正確に ...

活動レポート

雨でもしっかりトレーニング

本日は雨。夕方から雨がおさまる予報でしたが、グランドの状態を考え屋内施設フットサーカス鈴鹿でサッカースクール・ジュニアユースの練習を実施しました。 そして今日は、子供たちの月に1回の楽しみであり緊張する週?ベストプレーヤーウィーク!! 三重サッカーアカデミーのエスパスサッカースクールでは、月に1回各クラスから優秀選手を選出し、世界のサッカー選手のカードを授与しています。 スクールを始めたころ「アーセナル?チェルシー?って何?」と子供たちに言われたことをきっかけに、もっと世界のサッカーに興味を持ってもらい、 ...

活動レポート

ゴールを目指せ!!

本日は、関西の強豪ヴェルベント京都さんとラドソン滋賀さんと交流戦!! 久しぶりに中学1年生だけで活動。上級生がいないということで、自主性が芽生える良い1日となりました。 試合の方は、最初は後ろ向きなプレーが多かったですが、ゴールを目指すことをシンプルに考えることを意識したことで積極的にプレーができるようになりました。 チーム全体はもちろん個々でも試合ごとに課題が見つかってきます。また自分の良い部分も見つかってきます。自分のストロングポイントをどう活かすか、課題を克服してさらにプレーの幅をどう広げるか、常に ...

活動レポート

スクールPLUS+ジュニア、ジュニアユースから学ぶ

本日予定していた松阪での交流戦が雨のためなくなったので、午前中にスクールPLUS+ジュニアの練習会を実施しました。 午前中空いていたジュニアユースの選手にも来てもらい、小学生の子供たちにスローインを教えたり、ジャグリングを披露したりしてもらいました。 最後は試合もいっしょにやり盛り上がりました。 午後からは、ジュニアユースだけでフットサル(ミニサッカー?)をやりました。雨の日に行われる屋内施設での練習は、小さなコートでたくさんの試合を繰り返します。様々な要素が発展でき、サッカーの上手さを育てる最高の練習だ ...

活動レポート

スクールPLUS+で3Bを徹底強化!!

もっと上手くなりたいを実現するスクールPLUS+ 本日は月1のメンバーも加わり、2時間みっちりとトレーニングを実施しました。 感染予防対策の関係上、英会話やフットネスをホームワーク形式に変更したことから、2時間サッカーのトレーニングを行いました。 テクニックからスキルに変えていく作業を技術ごとに分け、より実戦で活躍できるトレーニングに特化しました。 一人ひとりに変化がみられ、大変良い時間が過ごせました。来月に行われるスクールPLUS+(月1)までにホームワークを実施して、さらに成長するための準備をしていき ...

活動レポート

高円宮杯三重県大会 準決勝

台風の影響で延期となった準決勝。 本日、快晴の中、試合が行われました。 40分ハーフといつもより長い時間の中、試合をどう進めるかがポイントでしたが・・・ 課題であった中盤から前線へのボール運びができず苦しい時間が続き、失点。 後半残り10分にようやく積極的な攻撃ができましたが、時すでに遅し・・・ チームで取り組んで来たことがなかなか出し切れなかった大会となりましたが、次のステージに向けての良い時間が過ごせたと思います。 もう一度自分自身の課題を確認していきましょう。 最後になりましたが、保護者の皆様、3年 ...

活動レポート

明日の試合にむけて

明日10月11日(日)、高円宮杯三重県予選準決勝が、伊勢フットボールビレッジにて行われます。 13:15 三重サッカーアカデミー 対 ソシエタ伊勢 3年生は、明日に向けてコンディショントレーニング、1・2年生は、アフェラルセ四日市さんと交流試合。 それぞれが目標に向かって切磋琢磨しながら、一つのチームとなっていくクラブを目指していきましょう。 Today's English tomorrow (明日) 読み方: https://miesocceracademy.com/wp-content/uploads ...

© 2025 三重サッカーアカデミー