スクールPLUS+ジュニア
スクールから一歩踏み出してサッカーの練習から試合まで様々な活動を行うスクールPLUS+ジュニア 昨年からスタートしましたが、コロナの影響でなかなか思うように活動はできていませんが、着実に成長してくれてます。 今日はステップアップトレーニングで試合で使えるドリブル・パスを習得しました。 SOCCER FOR ALL を合言葉に始まったスクールPLUS+ジュニア、これまでスクール活動しか参加できなかった子供たちに試合やチーム活動で得れる経験を提供できればと考えています。 本格始動は、コロナが収まってからになり ...
ベストプレーヤーWEEK!!
今週はベストプレーヤーWEEK!! 月イチで行われるマッチデーの日に優秀選手を選出して、海外のスパースター選手のカードを進呈しています。 今日は、ネイマールやモドリッチが出て子供たちは大興奮!! 毎月の子供たちのお楽しみ続けていきたい思っています。 只今、三重サッカーアカデミーが運営するエスパスサッカースクールでは、新規スクール生を募集しています。年会費2000円OFFとなっておりますので、ぜひこの機会に無料体験をご利用ください。 Today's English excited(興奮する) https:/ ...
運動能力を刺激する ~サッカー選手である前にアスリートであれ~
「サッカー選手である前にアスリートであれ」 イングランドのアーセナルアカデミーで言われていた言葉です。 本日は雨ということで、ジュニア・ジュニアユースともに屋内フットサルコート「フットサーカス鈴鹿」でトレーニング プレーの幅が広がることを目的に、様々な道具を利用して運動能力を刺激!! 色んな形のボール、バランスポール、パラシュートなど、サッカーで使える新たな動きを身につけることができました。アスリート力向上できましたかね。 ジュニアユースは、身体測定も行い成長を確認。たくさん食べて、寝て、練習して、成長期 ...
楽しみながら成長しよう!!
コアトレーニング、スタビリティなどサッカーのトレーニングで注目される体幹トレーニング。 でも単調で楽しくない、ということで三重サッカーアカデミーでは、昨年より綱引きを導入しています。 力いっぱい引っ張り合って、競い合うだけで体幹が身につきます!! 他にもバランスボールを使ったぼよよ~んドッジィで楽しく俊敏性を身につけるゲームをはじめたくさんのタグゲームを導入しています。 三重サッカーアカデミーでは子供たちが楽しみながら成長するしかけをたくさんご用意しています。 世界No1スポーツ「サッカー」を三重サッカー ...
JY活動レポート20210116
閲覧にはID・パスワードが必要となります。
スクールPLUS+ジュニア、2021年初練習!!
本日、スクールPLUS+ジュニアの初練習を開催しました。 9月から始まったスクールPLUS+ジュニア、スクールに加えて交流試合やチームでの活動を体験してもらってます。 コロナの影響もあり、なかなか活動が本格化できていませんが、確実に成長していただいています。SOCCER FOR ALLを目指し、よい環境を提案していきたいと思っています。 Today's English all(すべての) https://miesocceracademy.com/wp-content/uploads/2021/01/all ...
2021年エスパスサッカースクール始動!!
本日より、2021年エスパスサッカースクールはじまりました!! 約2週間ぶりの活動となりましたが、元気いっぱいサッカーを楽しみました。 みんなで協力して、この環境守っていきましょう!! SAVE SMILE, KEEP SMILE...BE HAPPY!! ご協力よろしくお願いいたします。 さて、クリスマスの抽選会の当選者にプレゼントを随時渡していっています。トランプと引き換えになりますのでよろしくお願いいたします。 一等賞は・・・ 顔出しなしですが、いい笑顔してました・・・ Today's Englis ...
明日からサッカースクールスタート!!ジュニアユースは2021年初試合!!
三連休の初日は、天然芝のグランドでアウトラインさんと交流戦。 2日目は、人工芝グランドでヴィアティンさん、アフェラルセさんと交流戦。 明日、3日目は、コンディショントレーニング。 計画的に体を戻していきます。 来週、まだまだコンディションが戻ってないまま、公式戦を迎えることになりますが、テーマをもって個々が成長できるように試合をこなしていきましょう。 明日は祝日になりますが、2021年サッカースクールがスタートします。今年もよろしくお願いいたします。 寒いですが手洗い消毒をはじめ、感染対策のご協力もよろし ...
2021年ジュニアユース始動!!
本日よりジュニアユースの活動が再開しました。 今年は、春に充分なお休みをとったので年末年始はいそがしくなると思っていましたが、状況を踏まえゆったりしたスタートとなりました。 OBも数名遊びに来てくれ、すばらしいプレーを在団生に披露してくれました。また遊びにきてください。 さあ、今日は、新春福袋をかけてフットボールシエテ(7人制サッカー)大会!! リラックスして体を動かすつもりが、結構あつくなってました・・・ とにかく2021年、良いスタートが切れました。今年は昨さらに徹底して育成していきます!! サッカー ...